2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「世界各地で山が泣き、海が泣いているというこの状況。」 言葉のセンスに泣けてくる。
世の中では月食が流行っているようですから、私も月食してみました。イーティング・ムーン。
おばあちゃんの肛門に空気入れを差し込んでシュコシュコするとパァン!
赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト)とは、諸事情のために育てることのできない新生児を親が匿名で養子に出すための容器、およびそのシステムの通称である。 (日本語版『ウィキペディア』「赤ちゃんポスト」) 紳士は、「赤ちゃんポスト」を特輯したテレビ…
・それでも<わるい馬鹿>を自覚へ導くほどの親切は持ち合わせていない 仮に、ある何事かを分からないこと/人を馬鹿と呼ぶとすれば、世の中にはいい馬鹿とわるい馬鹿がある/いる、などと言ってみたいのだ。 <いい馬鹿>が分からないことへの理解を、留保…
今日(2007年8月19日)の19時から放送されていたテレビ朝日の「特捜!世界のUFO」という番組を見るともなしに見ていたら、UFOの世界的権威とかいうおっさんがキャトルミューティレーションについて「(宇宙人が)馬や牛の家畜を連れ去って切断するという恐ろ…
風呂上り、寝室に入るとネグリジェ姿の妻が、真っ赤なレースのパンティを頭に被っていた。OKのサインだ。 その夜、性交した。 次の日、風呂上り、寝室に入るとネグリジェ姿の妻が、一切装飾性の無いベージュのボーイレッグのショーツを頭に被っていた。積極…
広辞苑第4版から。 おこのみ‐やき【御好み焼】 小麦粉を溶かし、サクラエビ・イカ・野菜など好みの材料を混ぜて、熱した鉄板の上で思いのままに焼きながら食べる料理。 <思いのままに>とか言うやつに限って、多少形を崩したり、焦がしたりしただけの同席者…
家の電話が21時半くらいに鳴ったから、わくわくしながら「はい」と受話器をとってみれば、いきなり 「お母さんっ!? 迎えに来てーっ」 と言われて、唖然として何も返せずにしばらくぼんやりしているあいだに 「えぇっ? お母さんっ、迎えに来てよーっ」 と…
母か父か運送業者以外にはかけてくることのまずない家の電話が21時半くらいに鳴ったから、「はい」と受話器をとってみれば、いきなり 「お母さんっ? 迎えに来てーっ」 と言われて、唖然として何も返せずにしばらくぼんやりしているあいだに 「えぇっ? お母…
その若い男性社員は、上司に叱られていた。 「Wikipediaは、そのシステム(というより、スタイル)であるWikiと、百科事典を意味するencyclopediaを組み合わせて命名されたのであるから、これをWikiと略すのは適当でない」 「すみません。ほんとうに、すみま…
はてなダイアリーを始めて2年10ヶ月になるんですが、2年9ヶ月前くらいから『僕らは妖しく這い回る』というタイトルにうんざりしていました。ようやく、それを『げげぶちこ』にかえることができました。長く、苦しいみちのりでした。ありがとうございます。そ…
「ママーッ!」 力いっぱい叫びながら、母親の顔をクレヨンで描いた画用紙を手に持ったよしおちゃん(5)は満面の笑みを浮かべて、母親の桜井ワカコ(27)に飛びつこうとしたが、間一髪のところでワカコはよしおちゃんを手刀で叩き落した。 「ギャアーーッ!…